Loading...
Communication × Branding
動き出す、加速する、ブランドコミュニケーション
Branding
ブランディング
Communication
コミュニケーション企画
ブランドは、いわば “ 舞台作品 ”。
ブランディングは舞台作品を創ること。
シーマスはその作品づくりに、ていねいに伴走します。
シーマスでは「ブランド」を舞台作品にたとえることがあります。
社会の中、ブランドの世界観が展開される舞台ステージ。そのステージ上で紡いでいくブランドの物語。
土台となる舞台ステージをしっかり創り、その上でブランドコミュニケーションを絶えず展開していきます。
その舞台作品を構想する時、浮き彫りになるブランド課題やデザイン課題、
そしてコミュニケーション課題。
社会の期待と自己の想いから生み出されるもの。強みと弱み。
将来ビジョンの実現に向けて今成すべき事、優先すべき事。
社会と強く結びつく特長。そして信頼と共感と。
心の資産であるブランドを創り上げるため、検討すべき事は多々あります。
シーマスはそれらの取り組みにていねいにオープンな姿勢で伴走します。
実現すべき未来社会へ向けて動き出し、加速するブランドづくりを支援します。
Branding
ブランドの未来イメージを明瞭にし、具現化する。
ブランドの強みも弱みも認識する。明瞭な未来イメージを創る。
具体的な形にし、社会と結びつくための“舞台”や“土壌”を創る。
Communication
ブランドの実を健やかに育て、社会と強く結びつく。
舞台上にブランドのストーリーを紡いでいく。
人々の心に、ブランドの実をより多くより大きく実らせる。
業務概要
- ブランドコミュニケーションにおける課題抽出支援
- ブランドアイデンティティ創造支援
- CI計画におけるコーポレートアイデンティティの創造支援
- ESGの取り組みにおける各種企画の立案・実行
- 企業や組織、サービス等の認知向上や価値理解促進に向けたプロモーションの企画・実行
- 周年事業をはじめ、各種社内活性化企画の立案・実行
- CSRの取り組みにおける各種企画の立案・実行
- ブランディングにおけるデザイン戦略立案
- 媒体企画、クリエイティブディレクション
- 各種制作物デザインディレクション
- ワークショップやグループインタビューなどの企画、実行
実績
- 大手コンサルティングファームCI計画に伴う、各種ドキュメントテンプレートデザイン、及びパンフレット等の企画制作
- コンテンツ事業会社の企業研修における、ブランディング及びCI・VIに関する講義
- 大手食品メーカーの企業ブランディングにおけるVI開発プロジェクト
- 中堅・中小企業ブランディング:コーポレートアイデンティティ創造支援、及びCIデザイン開発
- 老舗地場会社の事業ブランディングにおけるVI・SI(店舗アイデンティティ)開発、デザイン戦略の立案とデザイン開発
- 事業ブランディングにおけるWEBコミュニケーションとSNS(Youtube及びTwitter等)販促企画立案、及び制作
- 商品ブランディングに伴うブランドロゴ及びパッケージの企画・デザイン制作
- 外資系通販会社の日本におけるローカライゼーションに伴うブランドガイドライン制作
- 大型ベンチャー企業グループの会社名称ネーミング、VI・CIデザイン開発
- 第二地方銀行のCIデザイン開発
- 信用金庫のCIデザイン開発
- 大手エンタテイメント企業グループのグループ・アイデンティティにおけるVIガイドライン、及びホールディングス会社のCIデザインシステムとVIガイドライン開発
- 大手損害保険会社と企業グループにおけるCIデザイン、VIガイドライン開発
- 自動車販売ディーラーの中長期販促施策におけるVI開発
- 複数展開するゲームセンター店舗の再編に伴うリ・ブランディング
会社概要
商 号 | 株式会社シーマスコミュニケーションズ |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋2丁目1-3 アーバンネット日本橋2丁目ビル 10階 〒103-0027 |
電話番号 | 03-3553-3201(代表) |
設 立 | 2012年 6月 |
社長執行役員 | 竹内 一朗 |
資本金 | 9,000,000円 |
加盟団体 | 東京商工会議所 |